SSブログ

第六天榊神社例大祭 [例大祭]

第六天榊神社例大祭

平成26年の例大祭は6月1日(日)に行われました。

第六天榊神社祭礼ポスター.JPG

第六天榊神社社頭.jpg

第六天榊神社拝殿.jpg

第六天榊神社神楽殿.jpg

第六天榊神社神輿庫.jpg

第六天榊神社神輿.jpg

第六天榊神社神輿渡御.jpg

第六天榊神社神輿渡御1.jpg

授与所
第六天榊神社授与所.jpg

御朱印は授与所でいただきました。初穂料は300円を納めました。
第六天榊神社御朱印.jpg


次の例大祭は四谷須賀神社です。


浅草橋須賀神社例大祭 [例大祭]

浅草橋須賀神社例大祭
平成26年の須賀神社例大祭は5月30日(金)宵宮~6月1日(日)
浅草橋から徒歩5分ほどの所に鎮座する浅草橋須賀神社。

浅草橋須賀神社例大祭ポスター.jpg

浅草橋須賀神社例大祭ポスター1.jpg

浅草橋須賀神社社頭.jpg

浅草橋須賀神社手水舎.jpg

浅草橋須賀神社拝殿.jpg

浅草橋須賀神社神楽殿.jpg

浅草橋須賀神社神輿.jpg

御朱印を拝殿の右の社務所でいただきました。
初穂料は頂いていないという事で、賽銭箱に入れました。

浅草橋須賀神社御朱印.jpg


次の例大祭は、第六天榊神社です。


銀杏岡八幡神社例大祭 [例大祭]

銀杏岡八幡神社例大祭

JR総武線「浅草橋」から徒歩2分ほどのところに鎮座する銀杏岡八幡神社。
平成26年の例大祭は5月30日(金)から6月1日(日)に行われました。


銀杏岡八幡神社例祭ポスター.JPG

浅草橋駅.jpg

銀杏岡八幡神社社頭.jpg

銀杏岡八幡神社境内.jpg

銀杏岡八幡神社拝殿.jpg

本社神輿渡御の様子
銀杏岡八幡神社太鼓.jpg

銀杏岡八幡神社社号旗.jpg

銀杏岡八幡神社大真榊.jpg

銀杏岡八幡神社神輿渡御ガード脇.jpg

銀杏岡八幡神社神輿渡御浅草橋西口.jpg

銀杏岡八幡神社神輿渡御.jpg

銀杏岡八幡神社神輿渡御手打ち.jpg

銀杏岡八幡神社人力車.jpg


御朱印は社務所でいただきました。初穂料は300円を納めました。

銀杏岡神社御朱印.jpg


次の例大祭は、浅草橋須賀神社です。



湯島天神 例大祭 [例大祭]

湯島天神例大祭

湯島天神の例大祭は、隔年ごと西暦の偶数年に行われます。4年ごとの本祭りでは本社神輿が湯島天満宮の25町会の氏子区域を渡御します。

湯島天満宮例大祭ポスター.jpg


湯島天神例大祭参道.jpg

湯島天神例大祭社頭.jpg

湯島天神例大祭境内.jpg


湯島天神例大祭お囃子.jpg
湯島天神例大祭神輿渡御1.jpg

湯島天神例大祭妻恋神社前.jpg

湯島天神例大祭神輿渡御神田神社裏.jpg


御朱印を授与所でいただきました。

湯島天満宮御朱印.jpg



次回の例大祭は、銀杏岡八幡神社です。

 

五條天神 大祭 [例大祭]

五條天神大祭

 五條天神大祭は三年に一度、5月25日に行われます。平成26年は本祭の年で大神輿渡御が行われました。

五條天神例大祭ポスター.jpg

舞殿では里神楽「天孫降臨」が奉納されていました。
五條天神例大祭境内.jpg

五條天神里神楽天孫降臨.jpg


平成26年は3年一度の本祭りで大神輿の渡御がありました。
巫女さんが道を清めて先導します。

五條天神例大祭巫女.jpg

猿田彦(天狗)
五條天神例大祭猿田彦.jpg



医薬祖神五條天神社の社号旗
五條天神例大祭社号旗.jpg

鳳輦
五條天神例大祭鳳輦.jpg

大神輿、千貫神輿とも呼ばれる台座は1.2mとやや小ぶりですが、屋根はりは1.9m、担ぐと高さは4mにも及ぶ大きな神輿です。
五條天神例大祭神輿渡御.jpg

五條天神例大祭神輿渡御1.jpg

五條天神神輿渡御仲町通り.jpg

大行列のしんがりを馬に乗った神官が進みます。
五條天神例大祭馬上の神官.jpg

御朱印は授与所でいただきました。
大きなサイズの御朱印

五條天神御朱印(大).jpg

小さいサイズの御朱印もあります。御朱印はいずれも初穂料は300円です。

五條天神御朱印(小).jpg


次回の、例大祭は湯島天神です。


花園神社  [例大祭]

花園神社 例大祭

 花園神社の例大祭は毎年、5月の28日に一番近い土・日・月曜日に行われます。平成26年は表祭りの年で5月28日に近い金・土・日曜日行われました。
表祭りの年は獅子頭、島田囃子を乗せた山車を先頭に本社神輿と雷電神輿の宮神輿二基が神社から、靖国通り、新宿通り、明治通りを練り歩きます。

花園神社例大祭ポスター.JPG

境内には沢山の露店が出ています。
花園神社例大祭露店.JPG

拝殿前の本社神輿と雷電神輿。本社神輿は台座幅110cm、高さ3m、重量1500kg。
花園神社例大祭拝殿前.JPG

獅子頭
花園神社例大祭獅子頭.JPG

猿田彦
花園神社例大祭猿田彦.JPG

島田囃子を乗せた山車
花園神社島田囃子山車.JPG

神輿渡御ルート
花園神社例大祭神輿渡御ルート.JPG
花園神社例大祭雷電神輿渡御.JPG

花園神社例大祭境内.JPG

花園神社例大祭本社神輿.JPG

花園神社例大祭新宿通り渡御.JPG

花園神社例大祭靖国通り.JPG

御朱印を授与所でいただきました。
花園神社御朱印神幸祭.jpg


例大祭、次回は五條天神です。


浅草神社 三社祭 [例大祭]

浅草神社 三社祭
三社祭は毎年5月の第三金曜日、土曜日、日曜日に行われ、平成26年は5月16日、17日、18日に行われました。

三社祭ポスター.jpg

雷門前
三社祭雷門.JPG

拝殿前
参拝の人の長い列が出来ていました。
三社祭拝殿前.JPG

神楽殿でお囃子が行われていました。
三社祭神楽殿.JPG

宮神輿渡御は一之宮、二之宮、三之宮が浅草の街を渡御します。

一之宮
三社祭一之宮神輿渡御.JPG

二之宮
三社祭二之宮とスカイツリー.JPG

三之宮
三社祭三之宮神輿渡御.jpg

猿田彦
三社祭猿田彦.JPG

神官
三社祭神官.JPG

御朱印は拝殿の右にある授与所でいただきました。
三社祭と書かれていました。
浅草神社三社祭御朱印.jpg


元三島神社 [例大祭]

元三島神社 電話03-3873-4976
JR山手線「鶯谷」北口改札から徒歩1分の所に鎮座する元三島神社。例大祭は五月中旬に行われます。平成26年は5月9日(金)、10日(土)、11日(日)に行われました。

元三島神社例大祭ポスター.JPG

「鶯谷」北口改札を出てすぐ左手に神酒所がありました。
元三島神社神酒所.JPG

露店も多数出ていました。
元三島神社露店.JPG

元三島神社例大祭社頭.JPG

休憩時間で神楽殿には人がいませんでした。
元三島神社神楽殿.JPG


元三島神社拝殿.JPG


社務所授与所
元三島神社授与所.JPG

授与所で御朱印を頂きました。
元三島神社御朱印.jpg



下谷神社例大祭 [例大祭]

下谷神社例大祭は毎年5月11に近い金、土、日曜日に行われます。

下谷神社大祭ポスター.jpg


下谷神社大鳥居.jpg


下谷神社参道.jpg


下谷神社神門.jpg


下谷神社拝殿.jpg


下谷神社舞殿.jpg


下谷神社本社神輿.jpg


御朱印は拝殿に向かって右手の社務所授与所でいただきました。
初穂料は300円を納めました。
下谷神社御朱印.jpg



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。