SSブログ

皇居秋の乾通り一般公開 [その他]

天皇陛下の傘寿を記念して、皇居乾通り秋の一般公開が行われました。
と言う訳で、今回も御朱印巡りはお休み、皇居へ行って来ました。

一般公開は、12月3日から7日までの10時から14時半まで入場できます。

東京駅に着いたのは10時前、大勢の人が皇居坂下門を目指しています。

東京駅から皇居へ.JPG


桜田門方向へ進んで行きます。
皇居前を桜田門方向へ進む.JPG


桜田門の前を右に、坂下門方向へ進みます。
桜田門付近.JPG


テントで手荷物検査とボディーチェックを済ませ坂下門へ進んで行きます。
坂下門へ.JPG


坂下門をくぐり坂を上ると右手に富士見櫓が見えます。富士見櫓は本丸地区に現存する唯一の櫓で、遺構の中では最も古いものと言われています。
富士見櫓と紅葉.JPG


乾門方向へ一方通行で進みます。
乾門へ向かって.JPG


乾通りを乾門方向へ.JPG


富士見多聞(本丸)
紅葉と富士見多聞(本丸)1.JPG



門と紅葉.JPG


西桔橋付近.JPG



右手に西桔橋が見えます。
紅葉と西桔橋.JPG



乾通り右折し西桔橋から東御苑方向へ進むことにします。
西桔橋方向から乾通りを望む.JPG


皇居東御苑は昭和39年に完成。面積約21万㎡の庭園です。昭和43年から宮中行事に支障のない限り一般公開されています。
休園日:月曜日、金曜日(ただし、天皇誕生日以外の「国民の祝日等の休日は」公開します。
     なお、月曜日が休日で公開する場合は火曜日(休日を除く)が休園です。
     12月28日から翌年1月3日
     行事の実施等で支障のある日。

天主台。江戸城天主台は、三度建て替えられましたが、明暦(1657)の大火で焼失した後は、天主台石垣が築き直されただけで、再建されることはありませんでした。
天主台.JPG


桃華楽堂。香淳皇后(昭和天皇の皇后)の還暦を祝い建設(昭和41年)された音楽堂。
桃華楽堂.JPG


本丸休憩場には売店があり絵ハガキ、カレンダーなど沢山の記念品がありました。天主台のスタンプが用意されていました。
皇居東御苑天主台スタンプ.jpg


本丸大芝生には桜が咲いていました。
本丸大芝生の桜1.JPG


本丸大芝生の桜.JPG


白鳥濠の展望台から二の丸雑木林を望む
二の丸雑木林.JPG


中雀門跡を抜けると大番所があります。
大番所.JPG


大手門の少し手前には大手休憩場があります。こちらの売店にもたくさんの記念品がありました。大手門のスタンプがありました。
皇居東御苑大手門スタンプ.jpg

大手門付近。大手町交差点の信号待ちで大勢の人が並んでいます。

大手門付近.JPG


大手門を出て大手町へ向かいます。
大手門.JPG



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。